コンテンツへスキップ

この国の未来 – The future of this country to l –

日本の将来を憂う

投稿者: Gabriel

投稿日: 2018年7月16日

教科書支援団体に1220万円

特定の教科書支援団体に1220万円が。沖縄タイムスのスクープ。

「公費を財源とする首長会議の資金の大半が、結果的に特定の保守系教科書の支援団体に流れている形で、公費支出の妥当性が問われそうだ。 https://t.co/vhKfiJMxKB

— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年7月15日









投稿日: 2018年7月11日2018年7月14日

豪雨迫る中、首相ら会食

中日もカラーです。#赤坂自民亭 pic.twitter.com/s349O9N1HO

— 五島良子 (@yoshiko6yoshiko) 2018年7月11日









投稿日: 2018年7月11日2018年7月14日

アベ政治を許さない

#カジノ法案 #過労死促進法 #原発再稼動

アベ政権は退陣すべし。









投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

最近の投稿

  • この21年間で世界各国の賃金は1.6〜2.6倍なのに日本だけマイナス8%
  • 2018年、日本は本当の格差社会に突入する
  • 言い訳が意味不明な安倍首相
  • 安倍首相はアジアで最も危険な人物=ヘッジファンド首脳
  • 国連から勧告を受けている日本の人権問題一覧

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年9月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月

    カテゴリー

    • NHK
    • アベノミクス
    • アベ政治
    • パソナ
    • 人権問題
    • 労働賃金
    • 安倍首相
    • 教科書問題
    • 教育
    • 杉田水脈
    • 格差社会
    • 竹中平蔵
    • 西日本豪雨
    • 財務省

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress